お知らせ

INFORMATION

  • AVA

Aichi Volleyball Fes 2025閉幕

2025年9月27日(土)、Aichi Volleyball Fes 2025にご参加いただき、誠にありがとうございました。

愛知県バレーボール協会・大塚会長の挨拶により幕を開け、まず デンソーエアリービーズ vs クインシーズ刈谷のエキシビションマッチがスタートしました。序盤から力強いラリーが繰り広げられ、女子選手ならではの粘り強いプレーに、会場からは大きな拍手と歓声が送られました。試合後にはキャプテンからの挨拶と、選手全員によるサンクスウォーキングが行われ、観客の皆さまとの温かな交流の時間となりました。

続くネット転換の時間には、アジア・アジアパラ競技大会アスリート委員会委員 荒木絵里香さんと、公式マスコットキャラクター「ホノホン」と「ウズミン」が登場し、2026年に開催されるアジア競技大会・アジアパラ競技大会のPRを実施。さらに、各チームのマスコットキャラクターとOB・OGがタッグを組んだサーブキャッチチャレンジも行われ、岡崎で行われる国際大会に向けて、地域一丸となって盛り上げていく機運を共有する場となりました。

その後の ジェイテクトSTINGS愛知 vs ウルフドッグス名古屋によるエキシビションマッチでは、男子選手ならではの迫力あるスパイクや、最後までボールを落とさずつなぐレシーブに、観客から大きな歓声が上がり、会場の熱気は最高潮に達しました。試合後にはこちらもキャプテンからの挨拶と、選手全員によるサンクスウォーキングが行われ、選手と観客が一体となるひとときとなりました。

改めまして、ご来場いただいた皆さま、そして開催にご尽力くださった関係者の皆さまに、心より感謝申し上げます。来年はいよいよ岡崎でアジア競技大会が開催されます。今回のエキシビションマッチで得た経験を糧に、バレーボールを通じて地域を盛り上げ、皆さまとともにさらなる発展を目指してまいります。

お知らせ一覧へ戻る

お知らせ一覧へ戻る